『マリアビートル』

伊坂幸太郎さんの小説
『マリアビートル』

前からずっと読みたかった一冊で
やっと堪能しました。


『マリアビートル』は伊坂作品の殺し屋シリーズとも言われていて
前作にあたるのが『グラスホッパー』です。

『グラスホッパー』はかなり前に読んでいたのですが
前作で一般稼業、塾の先生をしていたのに妻を殺された恨みをはらすために裏稼業に入りチャンスを待っていた「鈴木」が、
今回の『マリアビートル』で、
なにやら新技?を身に付け、裏稼業として大きく成長している様子が描かれていたり、

押し屋の「あさがお」(本当は木へんに、つくりが菫という漢字表記ですが、今の端末だと出てこないのでした)は相変わらず淡々と「押して」いるし。


『マリアビートル』では
依頼が複雑に絡み合うあたりも見所。
舞台は東京駅発の東北新幹線「はやて」の車内。東京駅から盛岡駅に行くまでの間の車内での殺し屋同士の攻防戦ストーリーです。

秋田新幹線の「こまち」とは盛岡まで連結して行くけど車内通り抜けができないこととか、
東北新幹線は途中停車駅がその号によって細かく異なるとか、
細かいあたりで東北新幹線のツボをついてるとこも、東北人としては、おお!と思ってしまいます。
東京駅の本屋さんで入手して東北新幹線に乗りながら読んだら、臨場感たっぷり?!
特に仙台駅を過ぎてからの展開は
息をもつかせぬスピード感。

伊坂さんの作品の
このドキドキさせられる緊迫感と
一気にラストまで駆け抜ける感じが大好きなんだなあ。


「七尾」のついてないっぷりも
面白過ぎて、
でもこういうの、あるんだよなあ、たまに、
ってことだったりして
(「七尾」にはそれがたまにじゃなくて連続的かつ日常的に発生してしまうわけだけれど)
ぼんやりしているかと思いきや、急に目にもとまらぬスピードの乱闘で相手を倒していたり、
いいキャラだったなあ。

写真にも
テントウムシちゃんを
つけてみる。

スズメバチが出てきたり
傘とかね
電話とかね。








コメント

小説、楽しむことができたようですね。☆よかったですね。

私も、先日、今話題の小説、『光秀の定理(レンマ)』を読みました。☆
また、私に何となく似ていると言われる光秀が、更にこれまでより
一歩近い存在に思われました。。。

まるみる 2014年02月28日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし