ごぼうのたたき

週末作り置きのメニュー
その2

先日お鍋にいれたゴボウの余りがあったので

それをプチおかずに変身させました。

ごぼうのたたき。

ゴボウを洗って
包丁の背中の方でしゃかしゃか皮をむき
お酢を入れた水を鍋に入れて
その中にゴボウ投入。
軽く煮ます。

柔らかくなったら
ゴボウをとりだし
縦半分~4分の1くらいの食べやすい大きさに切って
軽く叩きます。
これをやると、後から味が染みやすくなるよ。

そして
味付け。

今回は

醤油とみりんとお酢を1対1対2で。

そこに
黒豆酒を入れて

味付けする液体に軽く火を通して
酢の味がツンツンし過ぎないようになったら
先ほどの叩いておいたゴボウを入れて
味付け完了。

最後に黒ゴマをぱらぱらとふりかけて完成です。

熱が冷めるまで
味付けのタレに付けておくと
しっかり味が染みます。

黒豆酒は香ばしい感じなので
ゴボウの料理にはぴったり合いました♪

黒豆酒については
まだブログにアップしていなかったので
後日アップしますね。




・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

コメントのお返事です。

まるみるさんへ
色はスムージーは難しいですね。
赤なら赤、緑なら緑、とはっきりさせていかないと
黒いスムージーになっちゃう…
緑にする方法はだんだんわかってきました。
ただ、赤い食材でも美味しそうで身体に良さそうなものがあるので
今度は緑じゃないスムージーでキレイな色にするのも挑戦したいです。
本の世界は日常とは離れた世界を瞬時に連れて来てくれるし
考えるきっかけをたくさん与えてくれるのでいいなあって思います。
まるみるさんは植物を育てるのが上手なんですね。すごいなあ。
私も苦手なことはいっぱいありますよ。
プチトマトも上手に育てられたらいいなあ。食べるのが大好きなので。
美術展などは平日に行くので
東京でも、私もご年配の方が多いなあって感じます。
きゅうりも美味しいですよね、いろんな種類があるんですね。
爪に優しいネイルはまさしく京都の色を扱う老舗が出しているもののようで
色の名前からして和風でしたので、和の色っていうのは当たりです。
浴衣にも合いそうですね!


カドさんへ
いろんな食材、身体にいいものがたくさん世の中にはありますが
大切なのは自分の体調に合ったものを選んで行くことかなあと思います。
私は冷えが気になるタイプなので、スムージーを作る時に
なんとかして冷えにくいものを作れるように研究中です。
サボテンはまだ育てたことがないんですが
丈夫だと言われているハーブも全滅させましたし
木も残念な結末を迎えていました。
今いる苔リングのスナゴケちゃんと、苔玉ちゃんは
なんとか…
上手に育てられるようになりたいです。


みやさんへ
ソラトニワ銀座の公式ブログをご覧いただきありがとうございます♪
そうですね、確かに言われてみれば、ギリシアとかローマっぽいかも。
髪型も手伝っているかしら?
毎年春になると白いワンピースがたくさん出てきますが
今年は特に多いですね。
ゲストのステッキアーティストの楓友子さんは最近新聞や雑誌などにも
数多く取りあげられている今注目のアーティストさんです。
笑顔がとっても素敵な可愛い女性でした♪
私はテレビ番組は見ることができなかったのですが、大活躍されていますよね。


すーさんへ
いい本と出会う事ができると
本当に幸せでラッキーだったなあと感じます。
いろいろな本屋さんに行くのも大好きです。
世の中には素敵な作品が本当にたくさんあって
一生かけても読みたいものは読み切れないんだろうなあ
と思う事もあります。
「食薬健美」っていい言葉ですね~
美容と健康というキーワードは
女性だけじゃなくて、男性にも当てはまると感じます。
「美」という漢字が使われるとついつい女性をターゲットに考えられがちですが、
男性でも「美」しく健康的な生活を目指している方は
たくさんいらっしゃると思います。
楽しい毎日を過ごせるように、と思いますね。


Crayonさんへ
本を注文するとすごくワクワクしますよね。
先日読んで私が涙した本ですが、
もしかしたら人によってはツボが違うのかもしれない…と思い
やや不安にもなりました。
まあ、その場合は、「鈴木麻里はこういうので涙するのか~」という感想に…
ということで、えへへ。
でももし読み終えましたらまた感想など教えていただけたら嬉しいです。
同じ本を読んだことがある人って
今話題の○○とかで本屋さんで必ず目に付く場所にある物だったとしても
意外と身近なところではいなかったりするんですよね。不思議。
植物を上手に育てられるようになりたいですね。
これまで挑戦したミントやローズマリーは全滅していますし
ラベンダーも…。
今年こそは!と思っていますが、どうなることやら。


スーパースプラッシュさんへ
植物を上手に育てられないのですが、
今年こそはと思っています…うーん、うまくいくかなあ。
失敗も経験にして、ですよね。頑張ります。
どこかへ旅行にいったら、その土地のものを食べると
楽しいし、美味しいですよね。
やっぱり本場だなあって感じます。
ネイルを綺麗にするものも、簡単ですばやく仕上げられるもの、
爪に優しいもの、などなど
進化していますね。いろいろ試す楽しみがあります。


のぶちゃんさんへ
アンテナショップではすでにスイカが登場しているんですね。
スーパーでもスイカを見付けましたが
すごく小さくて、すごく高価でびっくりしました。
もうちょっと待つと、大きくてお手頃なスイカがたくさん食べられる時期になるので
今から楽しみです。

コメント

まりりんさん、今日も丁寧なお返事、楽しみに
読みましたよ。いつもありがとうです。芽

そして、ごぼうのたたきは、おいしそうに出来ましたね。チューリップ
いつも通り、お料理が上手ですね。さくらんぼ
ちなみに、私もごぼうが好きで、一時期の晩御飯の
おかずは、メインがきんぴらごぼう、という、とても
街に住む若い人とは思えない食生活を送っていました。(笑)
今は、普通に、お刺身や、揚げものも食べています。芽
→晩御飯の話です。念のため。(笑)

まるみる 2013年05月19日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし