『戸村飯村 青春100連発』

先日お気に入りの古本屋さんで見付けた文庫本。
そういえば前から気になっていたんだよね、と思って。

『戸村飯店 青春100連発』(文藝春秋)
瀬尾まいこさんの小説の文庫本です。

私は生まれも育ちも秋田県秋田市ですし
親戚も秋田の人が多くて
あとは大体、東京近郊にいる親戚ばかり。

そこから西には親戚が全くいないんです。

なので西側の文化というのは
いつも、ある意味とても新鮮。

この小説の中では
私のこの状態と全く逆の事が展開されています。

大阪の下町にある
戸村飯店という庶民的な中華料理屋の息子
兄のヘイスケと、弟のコウスケ。

兄は高校を卒業して東京へ。
弟は家業を継ぐと思いながらの高校生活。

大阪と東京は新幹線でたったの2時間半くらい。

ちょっとしか離れていないんだし
同じ大都会なんだし

と兄弟も思っていますが
やはりそこには大きな文化の違いがあり
言葉では言い表せないようなズレとか、色や香りの異なりが存在しているわけです。

タイトルは「青春100連発」なんて書いてありますが
暑苦しい感じの物語ではなくて
むしろ良い感じに距離感が保たれている心地よい家族の関係性が描かれているように思います。

むしろぎゅうぎゅうにめり込んでくるのは
戸村飯店のお客さんの方で、
親兄弟は離れ過ぎず、かといってべったりし過ぎず
でもちゃんと大切に思っている感じ。

普段はしれっとしていても
やっぱり肝心な時に
的をばしっと射抜いてくるのは
家族なんだよね、という。


突然大学受験をすることになった弟のコウスケ。
受験の日の朝に家に届けられた荷物の中には
兄のヘイスケが手作りしたてるてる坊主の「てる子」が入っていました。
「てる子」はヘイスケとコウスケの間の小さい頃の思い出が詰まったもの。

「俺と兄貴は子どものとき、ことあるごとにてるてる坊主を作った。俺たちはてるてる坊主が天気を左右するものだと知らず、幸せをもたらしてくれるお守りのようなアイテムだと思っていた。だから、運動会や遠足の前の日はもちろん、小遣いを値上げしてほしいときやテストの前にも、てるてる坊主を作ってお祈りをした。」

そんな大切な兄弟の思い出のものを
肝心な、受験の日に届けた兄。

なんてことはないのかもしれないけれど、
兄弟だからこそ、
兄じゃなければ出来ないこと。

こういうの、なんか、いいよねって思うのでした。


家族のつながりの話題とは関係ないけれど

兄のヘイスケが東京でロハスなどについての説明を聞いているシーン。

彼女がスローライフやスローフードの説明をヘイスケに
「あくせくせずに自然とともにゆったりしましょうみたいなやつよ」
と説明すると、ヘイスケは

「ややこしいわあ。こないだプチ整形とちょいワル親父をマスターしたばっかりやのに」

と答えます。

「知らない間におばちゃんたちは少しだけ顔を治し、おっちゃんたちは少しだけ非行に走っている。そんでもって、ごはんだけはゆっくり食べるんだから忙しい。」

というのがヘイスケの考えていたこと。

なんだか核心をくすぐられたような感じもして、
ぷぷぷっと笑ってしまいました。



・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
コメントのお返事です。

カドさんへ
私はまだ柑橘系のお酒や梅酒は作ったことが無いのですが
そういえば祖母が昔梅酒を作っていたような気がします。
果実酒や梅酒などは漬け込むのにすごく時間がかかりますよね。
大切に育てている感じが強くあるでしょうか。
日記一覧のところをみたら通算数が出ていて、
ぞろめになったのでちょっと嬉しくなりました。
これからもよろしくお願い致します。


まるみるさんへ
紅花酒などの漬け込んで見ているものは
どれも試作品なので、少しずつだけ作って
試飲してみて、
何割にするのが美味しいかな~とかロックがいいのかな~とか
料理にいれるとどれが合うかなあとか思っている間に
あっという間になくなってしまいます。
美味しいと感じたものを次回は大きめの瓶でリピートして
作ろうかなあと考えてみていますが
今はとりあえずあれこれお試ししています。
楽しいですよ。
漢方のお話は私は医師や薬剤師ではないので、自分以外の方に何かをお勧めするということではなくて、例えば私がこんな感じの体調の時はこうしてみたよ、という話はしたりしますね。まずは自分の身体についてよく知って自分に合った食生活などを選んでいける人になるというのが目標です♪
ゴーヤーの日は私も今回初めて知りました。
これからもこのページも楽しく続けて行きたいなと思います。
いつもありがとうございます。


ゴンゴンさんへ
3が並んでいると確かに大あたり~♪みたいですね!
前のオフィシャルブログからの通算はわかりませんが
ビーアミーになってからの数ということで3333。
お仕事ではありますが、これからも楽しみながら続けていきたいなと思っています。
お仕事そのものが大好きなので、ブログでの発信もすごく楽しいお仕事の1つです。


ひでさんへ
ゴーヤーの日、私も今回初めて知りました。
私もチャンプルー食べたくなって
実は早速作っちゃいました♪
ブログはこれからも楽しく続けて行きたいなと思っています。
ありがとうございます。


カカオネコさんへ
3333件目、皆様のおかげで楽しく更新することが出来ています。
いつもありがとうございます。
書くことも好きですし、わくわくしながら日々過ごすことができるので
本当にこの場所を与えていただけたことに感謝です。
これからもどうぞよろしくお願い致します。


のぶちゃんさんへ
そうなんです、3333件となりました。
数字が並んで面白いなーって思って。
次は4000件目?かなあ。
あ、3456件目っていうのもあるかしら。
わくわく。
いつもありがとうございます。


みやさんへ
いつもぞろ目とかキリがいいところを見逃していたので
今回は3が並んだぞろ目でタイミングよく見逃さずにいられて
ちょっとハッピーです。
皆様からの日々の応援の気持ちのおかげで
私もとても楽しくブログをかくことが出来ています。
感謝です♪これからもよろしくお願い致します。


Crayonさんへ
3はラッキーナンバーなんですね~♪
3が並ぶっていうのを自分自身見逃しそうでしたが
タイミングよく更新できて良かったです。
あら、ゴーヤーを植えたんですね。
白いゴーヤーは台湾に旅行に行ったときに夜店で食べました。
おでんの大根とかみたいな味で大好きでした。
同じ種類かしら?収穫するのが今から楽しみですね。



SONYAさんへ
3が4つ並んだのをタイミングよく見付けられて
ラッキーでした♪見逃さなくて良かった~。
これからも楽しく更新していきたいなと思います。
どうぞよろしくお願い致します♪


きみぴょんさんへ
3は良いイメージがある数字なのでしょうか。
お団子も3つ並んで串にささってたり、いろいろ探すと
3がつくものがあるような気がしました。
いいことがあるといいな~。
これからも頑張ります♪


ヤーテさんへ
3が並んで、さんさんっていいですね♪
5月9日でゴクゴクですか。それもまたいいなあ。
喉越しがいいものをごくごく飲みたくなりますね。
毎日、なになにの日っていうのがあって
そういうのを見て行くのも楽しいですよね。

コメント

まりりんさん、今回も丁寧なお返事、ありがとうです。チューリップ

また、今日も、いい本を探してきましたね。クローバー
正に、本ソムリエですね。(笑)
きっと、まりりんさんの、この、本の紹介コーナーで
いい本との出会いをした方が、いっぱいいると思い
ますよ。湯のみ

まるみる 2013年05月10日

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし