こうかんこ♪&コメントお返事コーナー♪

我が家では
読み終えた本を
私と母の間で
よく交換します。

どういうわけか
私が買う本と
母が買う本は
ほぼ、かぶりません。

なので

読み終えた本は

よかったらどうぞ~

とお互いに交換しあうのです。

本当に不思議なもので

例えば私が本屋さんでいろいろ迷っていて
結局買わず仕舞いだった本を
母は買って既に読んでいたり、
逆もまたあったり。

今回は

『つぶやき岩の秘密』
『すきまのおともだちたち』
『頑張ってもうまくいかなかった夜に読む本』

この3冊をいただきました。
わーい。

読みたい本、
よむぞーと控えている本
いっぱいだわ。

そして先ほど
『天地明察』上下巻の文庫
読み終えました。
面白かった~
下巻に入ってからはさらにぐいぐい読み進めてしまいました。
また改めて感想をまとめて書きますね。

さて次は
どの本をカバンにいれて出かけようかな。


・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
コメントのお返事です。

グラとしさんへ
いつもありがとうございます。
私も最近は上下巻まとめて買っています。
なんとなく下巻を買いそびれてしまったりしたこともあって。
揃えて買うのがいいのですが、
上下巻以上の巻に分かれているものは、重さによって
あとはその日のお財布事情によって
悩みますね…。
ヘッダー、そう言っていただけると、ほんと嬉しいです。
色が見る人に与える印象とかイメージは
それぞれかと思いますが、
私は水色にして良かったなあって思いました。
自分がいいなって思う色を毎回見られるのは良いものです~♪


ロベルトさんへ
いつもありがとうございます。
あっ!私もかなり前なのですが、空想科学読本を図書館で見付けて
読んだことがありました。
面白いですよね~論理的でありながら楽しい切り口に夢も広がるような気がしてわくわくしちゃいます。
もう11まであるんですね。たくさんシリーズが出ていたのも今思い出しました。
読んだことがない別の巻も読みたくなりました♪♪
また素敵な本に出会ったらぜひ教えてくださいね~。


ユリス21さんへ
いつもありがとうございます。
もっともっと精進せねば、と日々反省するところもたくさんあります。
でもそうやって振り返ることで、
また頑張ろう!っていうエネルギーも湧いてきます。
よしっ、明日も頑張ります♪
写真、難しいです~見た目と同じ色が出ないってありますね
でも見た目よりも何割増しかで逆に素敵な絵が撮れることもあるので
それもまた写真の面白さでり、不思議なマジックだなあって思います。
キャンドルナイトは公式サイトをさっき調べてみたのですが
どうやら2003年からスタートしたイベントのようです♪


マッドギャランさんへ
いつもありがとうございます。
あの時なあ、って思うことはたくさんありますね。
実習があったり資格が取れたりするのは専門的な科目を学ぶ高校の良いところですよね。
私の場合は普通科だったので、そういう経験はありませんでした。
高校時代の私はその場しのぎで詰め込むだけの勉強が多かったなあと反省しながら
振り返ったりもします。
今はそのことも踏まえて、興味を持ったらとりあえず自分なりに勉強してみたり
考えてみたり、積極的にやってみよう!と思うようになりました。
携帯のカメラで撮影していると、そこじゃないよ~っていう所にピントがあったりして
困ったりしますよね。
青い色のあじさいは、あじさいらしくていい色ですよね。
ロウソクの灯りも温かみがあって素敵ですよね。
これまた写真に撮るのは難しいのですが、
最近はデジカメに夜景モードとか、夜に撮影するためのいろんなモードが付いているので
初心者の私でも手軽に夜の撮影を楽しめています♪


ポンタさんへ
いつもありがとうございます。
そうですね、高校時代の私に今、出会えたら、
悪いことは言わないから前もってちゃんと準備とか、やっておけ…
と言いたいですけれども、
そういうこともいろいろ含めて今の自分なので
反省も前に進むための大切なことと捉えて、頑張って行きたいなと思います。
歴史や地理など社会科のジャンルで勉強したことは
大人になってからもたくさん役立つ場面がありますね。


のぶちゃんさんへ
いつもありがとうございます。
やっぱり白は難しいんですね~。
光の感じとか、天気にかなり左右されますし、
またでも白いお花も挑戦して撮ってみたいと思います。


ひろくんさんへ
いつもありがとうございます。
写真の角度は気の向くままに
水平とかもあんまり気にせず、
心の赴くままに切り取っている感じです。
この週末はお天気がどんよりしているようですが、
ウィルさんとも遊んだりしながら楽しく過ごしています。
ひろくんさんも良い週末を♪

コメント

返事ありがとうございます。
空想科学読本、読んだことあるんですね。(驚き)

私は、同じ事務所の武井咲さんのラジオ番組で知って読んでみたんですけど、
論理的で、視点が面白いので、本を読んだり、ラジオを聴いたりしています。
返信ハガキが入っているので、返信ハガキを出しました。
これからのシリーズが楽しみです。

お母さんと本の交換、いい話ですね。
私の場合は、一人暮らしで、交換する相手がいないので、できません。

回し読みできるような友人がいるといいんですけどね。

上下巻とか、1、2、3で出ている本を買うかどうかについてですけど、
私もありました。1だけ買って、2以降を買わなかったことが。
私も買うときになったら迷いますね。
シリーズ全部買うか、1冊づつ買うか。
私は、本によって、どちらかを決めると思います。

また、コメント入れます。

ロベルト 2012年06月26日

いつみても、今のヘッダーは

    さわやかで、素敵ですよ~

     
      毎回、初めに登場するのですが、

       
        嫌みもなく、アキも来ない、素敵なヘッダーです。

          
         あっ!!さわやかに見えるのは

           
          いちばん右の、麻里さんの笑顔でした。。

グラとし 2012年06月24日

いいですね。好感して読むのは。。。

ちなみに、今は、明大の斉藤先生の『論語力』、名越先生の
『毎日トクしている人の秘密』、そして、榎本先生の『「すみま
せん」の国』を読んでいます。

でも、まだまだ読みたい本が沢山あり。。。

まるみる 2012年06月23日

今晩は。お返事有り難うございます。私は本の交換はしないのですが、母に『此の本読んでみるかい』と貸したりします。池上彰先生の著書でしたり、文藝春秋だったりします。喜んでいるのか、迷惑か分かりませんが。それではお元気で。

不適切なコメントを通報する

最新ブログ

感謝の気持ち
目に見える変化と見えない変化
紙コップを考える
プラスチックフリーを意識した暮らし